モンクさんの健康ブログ

経験談や健康についての情報をシェアしたいと思ってます。

健康で長生きしたい人必見、コーシャマークのあれこれ


スポンサードリンク

新型コロナウィルスの蔓延措置から、健康について考えることが多くなった昨今。

メディアの情報の正誤も自分で判断する時代が来ました。

どの情報が合っているのか、人から聞いた話じゃなく、

「自分の目でとった情報」を信じる癖をつけたいものです。

 

今回は食品についての知識として、知っておくヒントを書いていきます。

 

 

はじめに

日本人は健康で長く細く、ピンピンころりで人生終えたいと思っている人達が

多くいらっしゃると思います。

・・・が、何も考えずにスーパーで買い物している人は

平和ボケしすぎている可能性が高いです。

 

新型コロナウィルスの蔓延措置で全く意識されてないけれど、

刻々と日本の食べ物は危険にさらされています。

 

知らなかったじゃ済まされない、

これから子供を養っていく世代はしっかり情報をとってほしいです。

 

日本の現状

日本の食品添加物や農作物の農薬量の世界でもかなり緩い水準です。

そして追い打ちをかけるような種苗法の改悪が決定しました。

 アグリビジネスについては多くの本が出版されているので

気になる方は一読してみてください。

 

売り渡される食の安全 (角川新書)

売り渡される食の安全 (角川新書)

 

 

種苗法改悪に対しての地方の対策

多国籍企業モンサント法)によるF1種を強行しようとする国は

農水省は「イスラエルと日本のみ」しか対応していないと発言されたそうです。

インドや他国でも何度も施行されたそうですが、そのたびに農家が暴動を

起こし撤廃したとのことです。それなのに、2022年4月に施行される日本の現状はどうなんでしょうね・・。

 

<キーワード>

地方分権一括法

日本の種子(たね)を守る会

 


www.youtube.com

 

 

農薬量の多さのエビデンス

ちゃんと農林水産省が公示していますね。

f:id:monkusan:20210516230835p:plain

農薬使用量の国際比較(農林水産省)_2016年2月発表

 

食卓の危機: 遺伝子組み換え食品と農薬汚染

食卓の危機: 遺伝子組み換え食品と農薬汚染

 

 

 

どれを選んだら安全なの?の指標であるコーシャ

国産のものは安全だと思っていたのに、、

どれを選んで良いのか分からない。その指標として存在するのが

コーシャ

です。敏感な人は一度は聞いたことがあるではないでしょうか?

 

www.kosherjapan.co.jp

 

コーシャの歴史

HP上には詳細に載っているので、

簡単に歴史を抜粋して紹介すると・・・

1972年 全米でコーシャ食品法が可決。
    今では多くの州で、主にコーシャ消費者を保護するために、

    ニューヨーク州の広範な法令をモデルにしたユダヤのための

    消費者保護法が認められている。

1992年 米国最高裁判所が、コーシャ消費者保護は、国家の義務であると宣言

1999年 日本初のコーシャ認証機関、コーシャジャパン設立。

 

 

 すべてが有機ではないが簡単にいうと、日本の有機JASマークやUSDAマークのユダヤ版ですね。 

f:id:monkusan:20210516233942p:plain

有機JAS

 

簡単にいうと、コーシャマークとは、

食べても大丈夫だよっていう第三者機関の厳しい認定を受けた

食品だけにつけられるマークということです。

 

コーシャってどんなマーク?

日本で認定を受けたら食品にこのマークがついています。

f:id:monkusan:20210516235225p:plain

コーシャジャパン認定

 

世界のコーシャ

ちなみに、コーシャ認定マークは、世界の国や地域、

認証機関や認証された内容の種類によって様々あります。

輸入食品も増えている現状なので、参考までに紹介します。

f:id:monkusan:20210516235430p:plain

世界のコーシャ

アメリカのコーシャ

https://kosherquest.org/kosher-symbols/

 

 

 アマゾンの商品から探しましたが、確かにラベルに書いてあるのがわかります。

 

 

コーシャマークのデメリット

認定を取るということは、その分の審査料と利権が絡んでくるものなので

その分商品に価格が上乗せされます。

安全なものは価格が高い、安全はお金で買う

ということなのでしょうね。

 

 おまけ(菅総理の写真)

f:id:monkusan:20210517003007p:plain

菅総理もコーシャ代表と一緒の写真。友好的ですね。

 

オンラインショップのご紹介

株式会社JP酒販とコーシャとの共同プロジェクトで、日本初のコーシャ食品専門オンラインショップ、KOSHER SHOPが開店したそうです。

kosher.theshop.jp

 

終わりに

お店の紹介までしてしまったので、

まるでコーシャの宣伝をしたような形になってしまいましたが

私はフリーメイソンの回し者でも、ユダヤでもありません。

ただひたすら、食品の安全について考える一般人です。

ブログの規模からして、コーシャからお金をもらってブログを書いていないのが

わかると思いますが、念のためお伝えしました。

 

スーパーに行かれた際には、意識してマークを探してみてください。

あ、これも?!という商品が見つかるかもしれません。

 

スーパーにちなんで・・ この本は個人的におすすめです。

 

 

モンク